突然ですが、「ケース・スタディ・ハウス」ってご存知ですか?
アマヤのデザイナーズ物件のコンセプトでも、たびたび出てくるこの言葉。
…の意味やうんちくはコンセプトページでも語っているので、あえてここでは語りません。
でも、意味なんかはわかっても、実際にどんな住宅が建築されていたのかはちょっと曖昧…。
と思ってたら、常務から素敵な(?)差し入れが届きました。
投稿者:いけだ | 日時:2008年08月26日 17:57
コメント(0) | トラックバック(0)
関連するカテゴリー: おすすめの本 , いけだ
最近読んだ、おススメの本です。
ミッドセンチュリーデザインを語る際に、欠く事のできない存在であるジョージ・ネルソン。
ハーマンミラーのデザインディレクターとして、あのイームズをスカウトしたエピソードはよく知られていますね。
「george nelson」(クロニクル・ブックス)は、そんなネルソンの生涯と作品を解説した本です。
ジョージ・ネルソンは多彩な顔を持つ人で、ある時は建築家、またある時はデザインチームのリーダー、そしてまたある時は文筆家として活躍されていました。
1908年5月29日にアメリカは北東部、コネチカット州ハートフォードにて生を受け、ニューヨークにて亡くなる1986年3月5日までの77年の生涯を通じて、たくさんの素晴らしい作品を残しています。
投稿者:いけだ | 日時:2008年08月21日 10:22
コメント(0) | トラックバック(0)
関連するカテゴリー: おすすめの本 , いけだ
ハリーポッターと死の秘宝が先日ついに発売されましたね!
私も第一巻発売当初から読み続けている一人です。
投稿者:なかがわ | 日時:2008年07月29日 11:55
コメント(0) | トラックバック(0)
関連するカテゴリー: おすすめの本 , なかがわ