« 伝説の本 | Main | 東大の時計台 »

大きいことはイイこと?

2007/01/19

ku-ru02.jpg
きのうと同じ、とレム・コールハースが1995年に出版した
『S,M,L,XL』という本。

設計事務所の本棚によく置いてあるけど、
とにかく、でっかい本なんだ。

当時、本のなかの、「ビッグネス」という概念が話題になったよ。
コールハースは自分の過去のプロジェクトを、
“小、中、大、特大”に分類して章立てを作っているけど、
特に「ビッグネス」はそのうちの
「L」(大)の章の冒頭に、かかげられてる。

「ビッグネス」(でっかいこと)は、現実であると同時に、
戦略でもあることが分かる、文字通り「ビックネスな本」だよ。

大きいことはイイこと?

コメントを投稿

名前:
メールアドレス:
URL:

大きいことはイイこと?

このエントリーのトラックバックURL

http://www.amayahome.com/mt/mt-tb.cgi/430