
ゼベ爺の道具2
2006/12/10
この道具は烏口(からすぐち)っていう
ものなんだ。
英語ではbow penっていうもの。
製図用の特殊なペンで、そのペン先のカタチが
カラスのくちばしに似ていることからこの名で呼ばれてる。
2枚の鉄板の間にインクを注入して線を引くんだよ。
ネジにで鉄板の間隔を調整することで、
線の太さを変更することができるんだ。
いまでは、扱いやすい簡単な製図ペンや、
コンピュータで描くことが多いから
あまり利用されなくなってきているケド、
伝統のある、大事にしたい道具のひとつだよ。

ゼベ爺の道具2